けいいちです。誕生日を迎えた報告と、今後の展望なんかを簡単に書いていきます。「最近学校いけてるよ!」なんていうのは、昨日のエントリで書いたので、おヒマな時間にでもどうぞ…
18歳になりました
私ごとですが、本日10/21で18歳の誕生日を迎えました。色々感慨深いものがありますね。
昨日の記事でも書いたんですけど、18になるっていうのはこれまでで一番大きな節目になって「できなかったことができるようになる」っていう年齢でもあると思うので、その辺を考えてみる。
18歳と選挙権
日本では18歳で選挙権を獲得できるようになりました。ってわけで、無事選挙権を持てる年齢になり、次の衆議院選挙の投票に参加できるという。。誕生日が10/21、選挙日が10/22、すごくない?
学校で配布された文科省からのパンフを読んでみたら、「22、23日の誕生日でもOKだよ!」みたいなこと書いてあって軽くショックを受けたんですが、選挙日の前日に選挙権を獲得できたのは、なかなかすごいよな。
期日前投票に行ってきた
ってわけで行ってきた。明日の台風の影響もあって、列ができてました。10分くらい並んで投票所へ。無駄にドキドキした。政治に関するニュースは、今年に入ってから時々確認するようにしていたから、実際に投票できるっていうのはなかなか楽しい経験でした。
青春したいよ
少し話が逸れるのだけど、昨日の夜、なんか記憶に残るような良い映画見たいなぁと思って、大好きなアジカンが主題歌歌ってる「横道世之介」っていう映画を見て、つくづく「青春作品」に弱いことを実感。
真っ暗な部屋で布団に潜りながら、床に置いたMacをぼんやりと眺めながら。朝方の4時に見終わったんですが、「やっぱりなんでもない瞬間を一所懸命に生きるって素敵だな」って思えて、すごい良い気分になってしまった…。
どういう思考プロセスかわからないのだけど、このブログを5年後だとか10年後に読み返した時に、どこか心が解き放たれるような、そういう体験があるような気がして、これからも書き続けようと思った。なぜだろう。
というわけで、18歳もよろしくお願いします
昨日の記事でも言いましたが、17歳ではいろんな出会いやひどいことがあって、なんだかんだうまくやってこられたのも皆さんのおかげです。ありがとう。18歳もよろしくお願いします。
物欲▶︎Amazon欲しいものリスト